こんにちはまなびふたばです
今回は9月24日(土)に行ったイベントの様子をお届けいたします
今回のイベントは 秋の大運動会 です
「競技を通して、みんなで盛り上がって楽しもう」を目的として取り組みました
今年の運動会はタワー崩し・障害物競走・旗揚げの3種目
制限時間内にクリアを目指して、頑張りました
タワー崩しは、積み重ねた箱に風船を当ててタワーを倒す
障害物競走は、ペアになってバトミントンラケットで風船を挟んで運ぶ協力プレーその後、協力した2人は別れて、袋に入っていもむしになり、ゴールまで競争
旗あげは、「赤あげて、白あげて〜」でお馴染みの競技です
児童発達支援から放課後等デイサービスの児童までみんなで盛り上がって、楽しんで参加してくれました
まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております
感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さい!
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/
LINE manabi.kids870