こんにちは
わんだーの林香澄です
今回は1月15日におこなったイベント「みかんゼリー作り」についてご紹介いたします
まずはみかんの上の部分を包丁でカット
スッと刃が入って楽しい切り心地に
「もっとする!」とたっくさん取り組んでくれるお子さんも
みかんが切れたら、皮を器にする為
そーっと破れないように実をくり抜いていきます!♪
その後はフォークでプスプス刺したり手で潰したりして果汁を絞っていきますよ
この作業は見た目よりも少し大変でしたが、
子どもたちは楽しんで取り組んでくれました
果汁が絞れたら、ゼリー液が足りない分のオレンジジュースと砂糖、水、ゼラチンを入れて混ぜ、
皮の器に流しいれていきます
こぼさないようによく見てゆっくりと
真剣な表情で頑張ってくれました
ここまで来たらあとは冷蔵庫で冷やして固めるだけです
完成したゼリーは大好評でした
普段見ているみかんの変わった姿に不思議そうな顔をしながらもパクパク
ゼリーのふたの部分の実まで美味しそうに食べてくれる姿も見られました
簡単でとってもおいしかったので、
是非ご家庭でも作ってみてくださいね
今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております!ぜひご参加ください
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
わんだーでは見学・体験、
随時募集しております
お気軽にお問い合わせください
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
080−7167−8700
https://www.hanamaru-school.com
JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒