
こんにちは
わんだーの紀田(きだ)です
3月の4日(土)・5日(日)におこなった
『ひなまつり・お茶会
』イベントについて、ご紹介いたします
今回は「練り切り作り」や「紅茶
を飲んでみよう
」「紅茶
クイズ
」という体験型のイベント
でした!
この日は朝から練り切り作りに励み、
おやつの時間には、自分たちで作った練り切りと紅茶を嗜みました
「上手くできない~」と言いながらも、
先生に教えてもらいながら、上手く餡玉を包み、梅の形を作っていきましたよ
普段は甘いものを食べない子も「おいしいかも!」と完食したり、「もっと食べるー!」とおかわりした子もいましたよ
紅茶は3種類用意し、それぞれ香りを嗅いでもらい、飲みたい紅茶を選んでもらいました!
人気だったのは「チョコレートケーキ」の香りがする紅茶
「苦いかな~」「どんな味?」「チョコのにおーい!!」「あ、飲める!」「匂いすごーい…」など、子どもたちそれぞれの感想を聞かせてもらいました(*´ω`*)
紅茶のクイズも、同じ茶葉から製造過程が異なるだけで、色々なお茶になることを知った子どもたち。
自分の水筒を持ってきて「これはどうなったからお茶なの?」と聞いてきてくれました
その他にも、
「練り切りね、上手に出来た?」
「粘土みたいだった!」
「またやりたい!」
と、楽しそうな笑顔を見ることが出来て
私たち職員も嬉しかったです!
わんだーでは、これからも子どもたちが楽しめるたくさんのイベントをご用意しております。
引き続き、感染対策も実施してまいりますので、安心してご参加ください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
わんだーでは見学・体験、随時募集しております
お気軽にお問い合わせください
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
080−7167−8700
https://www.hanamaru-school.com
JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒