お世話になります
grow児童発達支援管理責任者の長濵です
今回は、新しい職員さんの紹介です
児童指導員の【丸山亜衣】(まるやまあい)先生です

担当動物は、孔雀さんです。
静かに聳え立つ孔雀さんは、ほんわかといつも羽を広げて子どもたちを迎えてくれています
もともと高齢者福祉の方で経験を積まれていた方なので、児童分野でもきっと場所は違えど丁寧に子どもたちの学習や遊びを見てくれると思っています
字がとても綺麗
羨ましい!!
本屋さんで働きたかったって、とても素敵ですよね。ぜひgrowの本エリアの店長さん、いかがです?
前もって名刺を作るとき、なぜ孔雀なの?と他の職員さんに聞かれました。
「雰囲気です。」と答えました
あと、みんな小動物なのに、私だけしか鳥類がいないから、単純に寂しかったと言うのもあります増えてくれて嬉しいです
___________________________________________________________________________
growは、学習支援、SSTだけでなく運動療育や音楽療育も取り入れたプログラムをご用意しております。通常のプログラムだけでなく、毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております
お気軽にお問い合わせください
児童発達支援・放課後等デイサービス grow
〠 大阪府大阪市北区長柄西2丁目8-18 メゾンエルミタージュ1F
☎︎ 06 – 6585 – 0878
mail grow.kids0011@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#運動療育#音楽#長柄#大阪#天神橋筋六丁目#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#grow your