こんにちは
ピュットの比嘉です!
先日の『交通安全』についてお話します。

この日は、未就学児童さんが多く
ゲーム要素を取り入れながら
楽しく交通ルールについて学びました
①交通ルールの説明
②信号ゲーム
③横断歩道を渡ってみよう!
特に③横断歩道を渡ってみよう! では、
「信号を見て、左右の確認をして
手を挙げて渡るよ!」と見本で見せると
みんな意欲的に参加してくれて
普段、スタッフの補助が必要な児童も
「1人でやる!」ととても上手に
渡ってくれました

しっかりと学びに繋がり
終わった後も、信号機や横断歩道を使って
遊びの発展に繋げている児童もいました
これからの季節、暖かくなってお出かけをする機会も増えてくると思います
今回は実践を通して子どもたちが安全に過ごすための交通ルールやマナーを学べる良い機会になりました
是非、ご家庭でも交通ルールについてお話をしていただければと思います
~〜〜~
ぴゅっと店では見学や体験のお問い合わせを随時募集しております
気になる方は、ぜひお問い合わせ下さい
児童発達支援/放課後等デイサービス
PYT-ぴゅっと-店PYT