
こんにちはまなびふたばです
本日は6月29日(土)に行ったイベントの様子をお届けします
今回のイベントは 体力測定 です
「自分の体力や力の強さを知ろう」を目的として取り組みました
今回は、長座体前屈、握力測定、立ち幅跳び、片足立ちの4種目を実施しました
立ち幅跳びは跳躍力を計測する種目です
幼稚園から高校生までの幅広い年齢のお子さまが挑戦できていました
年齢が上がれば上がるほどジャンプの幅も増し、見応えのある種目になっていました
握力はご存じの通り握る力を計測するものですが、みなさん顔が真っ赤になるぐらい
に全力を出してくれました
体の柔軟性を計測する、長座体前屈では「体かたいんだよなあ、、」という声がちらほら聞こえました笑
片足立ちはバランスを測るものでしたが、15分以上片足でグラつかない結果が出たりと職員の予想を大きく上回る結果が続きました
ひとつの種目をクリアするごとにスタンプがもらえる仕組みだったので、4つのスタンプがたまったら参加賞のポケモンシールをゲットすることができました
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております
ご利用お待ちしております
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/
LINE manabi.kids870
Instagram manabi_futaba