こんにちわ♪
Linoの美化部長、大西です
秋も深まり、だいぶ涼しくしくなって
肌寒い日が増えましたが、体調崩されていませんか?
自分の心と体、大切にしましょうね♪
Linoでは、色を感じ季節を楽しみ、自然に触れて命の大切さを感じる取り組みに力を入れています
今回は、地域や公園をめぐり自然に触れながら、木の実や落ち葉を集めて、作品をつくりました
子どもたちは「ここに、こんな落ちてんで!」と声をかけ合い、かわいい秋をたくさん見つけてくれました♪
拾い集めた木の実や落ち葉を持ち帰り、紙皿に色を塗り、ボンドで貼り付けて、それぞれ思い想いの「秋のかお」を作ってくれました。
制作に取り組む子どもたちはとても真剣な眼差しで、瞳をキラキラさせながら、膨らんだイメージを形にしてくれましたよ
私はこんなふうに「無から有を生み出す」ことで『子どもの発想力や想像力、アハ体験を育ててる取り組み』を大切にして行きたいです
Lino(りの)
〒538-0041
大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2 アイ・ケイカーサ1階
06-6167-8063
06-6167-8062
lino.kids.0870@gmail.com
https://hanamaru-school.com/lino/
見学・体験随時募集中です!お気軽にお問い合わせください