
こんにちわ♪
Linoの美化部長、大西です
美化副部長と車両担当を兼任してくれている、りののムードメーカーなお先生
先日、子どもたちが車内でも心地よく過ごせるように!と車の清掃をしてくれました
りのには現在、3台の車があり「りんご」「サムライ」「ネッシー」と名付けられています。
名付け親の、なお先生は普段から毎日、積極的に誰よりもたくさんの送迎に出てくれていて
子どもたちの忘れ物だけでなく、車の傷や、車内の清掃、洗車、ガソリンの残量などに気を配ってくれています
子どもたちもみんな、りのの車を大切にしてくれています♪
車内は1対1や少人数で、子どもと密に関わることができる空間なので
スタッフは、子どもたちのその日の様子を五感をフル稼働させながら、深く観察して情報共有をしています
子どもたちの心に寄り添える様に、会話の中で悩みを聴いたり、アドバイスをしたり、好きなものを共有したり。。と
子どもたちが、園や学校からりのに着くまで、そして、りのからご自宅へ帰るまでの短い時間を少しでも居心地よく過ごして貰えるように心がけています
また、お送りの時に保護者の方々にも、丁寧に寄り添った会話が出来るように、言葉づかいなども含め、スタッフ同士で学びを共有しています
若いスタッフは、とにかくみんな笑顔が素敵で、仕事に対しても意欲的なので想像を絶するパワーがあり、向上心もあります。日々、勉強中の若手スタッフたちを温かく見守って頂けたら幸いです
Lino(りの)
〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2 アイ・ケイカーサ1階
06-6167-8063
06-6167-8062
lino.kids.0870@gmail.com
https://hanamaru-school.com/lino/
見学・体験随時募集中です!お気軽にお問い合わせください