みなさんこんにちは!
WONDERFULLの日谷です
本日は療育で行なっている「タイピング」をお伝えします

タイピングと聞くと
「ただ画面に映ったキーを押すだけじゃないか?」とも考えられます
しかし、いきなりパソコンからではなく、まずはローマ字からです
入力で必要不可欠な部分で一から順番に療育として取り組んでいきます
基礎ができてくれば、いざ実践
パソコンが用意しておりますので、ホームポジションというキーを打つ際の手を配置から意識をつけて行ってもらいます
そこからはあ行〜わ行、小文字や記号といった文字、変換などレベルに合わせて、どんどん様々な取り組みに入っていきます
現在の児童では、文章の作成や表の作成(自分のスケジュール表作り)などを行う子もいるほどです
この調子でどんどん未来に繋がる力や、やりたい事ができる力をつけて行ってくれるよう、療育を用意して参ります
興味があれば、是非一度ご連絡やお越しになってお話しを聞いていただければ幸いです
わんだふるでは見学、体験、随時募集しております
お気軽にお問い合わせください
〒537-0021
大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201
080-7991-7928
https://www.hanamaru-scool.com
緑橋駅5番出口 徒歩5分