みなさんこんにちは!
WONDERFULLの日谷です
9月のイベント「科学ラボ」の様子をお伝えします

今回のイベントでは、氷と塩を使った「凝固点降下(氷点降下)」の実験でした
氷に塩をつけると、2つの「融ける/溶ける」現象が起おこります
氷が融とけるときは、周りの空気などから熱を吸収します。
また、食塩が溶けるときも、同じく周りの水から熱をうばいます
この現象を利用すると、本来、0℃で氷になるはずが、「凝固点降下(氷点降下)」により、0℃になっても氷に中々ならなくなります
そうすると冷凍庫でなくても、急速に冷凍ができ、ものの3分ほどでフルーツジュースが凍ってアイスになってしまいます
出来上がったアイスをみんなで美味しくいただきました
わんだふるでは見学、体験、随時募集しております
お気軽にお問い合わせください
〒537-0021
大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201
080-7991-7928
https://www.hanamaru-scool.com
緑橋駅5番出口 徒歩5分