こんにちは!
はなまる桜ノ宮、堀江です
9月16日(土)は
お月見の季節ということで
だんご粉から生地を作って、お月見団子をクッキングしました
月見団子作り
①生地作り
団子粉と水を混ぜてこねこね〜♪
生地になり始めはベタベタで手にくっついて苦戦する場面も、続ける内にだんだん紙粘土みたいになって調理しやすい感じになってきたね
②丸める
①の生地をちぎって手の平でころころ〜♪
みんなノリノリでたくさん作ってくれてたね
③茹でる
②の団子をぐつぐつお鍋の中にゴロゴロ〜♪
やけどしないように細心の注意を払いながら、安全に入れてくれました〜
④冷やす
③で団子が浮いたらザルに移してヒヤヒヤ〜♪
お月様をイメージした色、
きなこで味付けしたら完成
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございます
みんなで作ったお月見団子は、おやつの時間に提供させていただきました
きなこだけ食べたり、おかわりをしてくれたり、「おいしい!」と言ってくれたり、それぞれの表出がみられ、食を楽しんでくれていたと思います
それでは
これからも季節を感じられる料理やイベント等、どんどん盛り上げていきたいと思います
まだ残暑日が続いておりますので、水分や塩分補給こまめに行い、元気に過ごしていきましょう
はなまるでは見学や体験を随時募集しております
お気軽にお問い合わせください
「放課後等デイサービス はなまる桜ノ宮」
〒534-0027
大阪府大阪市都島区中野町4−9−9 日宝ライフ桜宮1階
※ファミリーマートさんの向かい側です!
TEL:06−6232−8734
FAX:06-6232-8749