こんにちは
はなまる本店の大升です
本日は9月9日(土)のイベント【音楽あそび】をお届けいたします
久しぶりにこのイベントに参加したキッズがいましたのでプログラムも色々と考えました
みんなで合奏できることとして、今回はハンドベルを使って一曲演奏しました!
コード別に2人から3人に分かれてグループを作り、タイミングを合わせて合奏しました
C(ド・ミ・ソ)、F(ファ・ラ・ド)、G((ソ)シ・レ)
C、F、Gのコード3つで簡単な曲は演奏できちゃいます
キッズのリクエストの曲で行いました!
私が演奏のタイミングを指示して進めましたが、、、
みんなすごいんです
一回で形になりました
★タイミングを待つ
★指示通りに演奏する
★他の人の音を聴く
音楽の演奏は、今回のハンドベルの場合、「腕を振って音を鳴らす」ことになりますが、一つの動作に見えて同時進行でいくつものアンテナを張る必要があるんです
短い演奏時間ですがかなり集中力が必要だったと思います
よくがんばりました〜

A組のプログラムでは、シルエットの画像を見てもらい、「何かな?なにかな?何のシルエットかな?」とイメージ想像して歌った後に描いてもらいましたvv
想像を超える素敵な絵を描いてくれましたよ
B組では、「かえるのうた」を使って歌詞を考え、披露するところまでやり切りました!
中には五線譜から描いて楽譜にしてくれたキッズもいました
ほんと、すごいです

音楽あそびは、始まりと終わりがわかるようにプログラムを掲示して行う為見通しが立て易く、一つのプログラムの中に「繰り返し」があるため、取り組みやすいのも特徴です
その他にも、楽器を使うことにより子どもは五感を刺激され、感覚統合訓練の役割も果たしてくれます
【音楽あそび】は毎月第二土曜日に行っております
次回は10月14日(土)です
ぜひご参加くださいね
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
はなまる本店では、来年度からの新規で利用したい方を奮って募集しております
見学、体験等お気軽にご連絡くださいね
放課後等デイサービス はなまる本店
大阪市都島区高倉町1丁目10-19
☎︎06−6925−0870
✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com
http://www.hanamaru-school.com
Instagram http://www.instagram.com/hanamaru_0870/