
お世話になります。
放課後等デイサービスりのの島村です
本日はレジンキーホルダーイベントについてご紹介します
まず、作りたい形を選びその後にどんな色で作りたいかを選びます。
色を選んだ後にキラキラのラメを入れてキラキラのキーホルダーにするのか
色だけにするのか決めてもらいました
その後のLEDライトを使って固めるのですが子どもたちは固まるのをじーーと見つめていました!目が悪くなるから少しだけねと伝えると「見たいのにー」となっていました。
固まったら次は中に入れるビーズも決めました
完成するとシャカシャカ音が鳴るのを楽しんだり、作ったキーホルダーをどこにつけようかな?と悩む姿もありましたよ
終業後に職員も作りたいーとなり必死になって2.3個作っていて作るのが楽しくなった加藤先生は趣味にしようかな?と話していましたよ
りのでは土日祝は子どもたちが楽しめるイベントをたくさん行っておりますのでぜひご参加くださいね