こんにちは
まなびふたばです
本日は12月10日(日)に行ったイベントの様子をお届けします
今回のイベントは 焼きバナナ です
「美味しい食べ物を作り、外国のことを知ろう」を目的として取り組みました
みなさんは、「焼きバナナ」というとどんな形を想像しますでしょうか?
・皮のまま焼いたもの
・バナナの実と砂糖等をマリネにしたものを、バナナの葉で蒸し焼きにしたもの
・バナナの実を焼いたもの
etc…
一言に「バナナを焼く」と言っても、調理方法で色々な違う種類の料理ができます
今回は三つ目の、バナナの実を焼いた物に砂糖を掛けて甘いデザートを作りました
バナナの身を焼く料理は台湾やタイ
などの、屋台が盛んなアジア諸国で食べられるようです
ふたばのホットプレートで作った焼きバナナとは違い、直火で串刺しのバナナの焼いているため、また違った味が楽しめると思います
材料は
・バナナ
・砂糖
・バター
の三つだけで、とっても簡単に作ることができました
子ども達は注意点を聞いた後に、とっても上手にバナナを切ってくれています
最後に仕上げのデコレーションをして、おいしく食べきりました
まなびふたばでは毎週土日と祝日に楽しいイベントをご用意しております
ご利用お待ちしております
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/
LINE manabi.kids870