こんにちは
はなまる本店の大升です
今夜は本日のイベント「夏祭り」
〜お化け屋敷・屋台おやつ〜のご報告です
一言でいうと、、
リアル
でしょうか
めっちゃくちゃ演出が凝っており、怖さも面白さも兼ね備えたイベントとなりました!
このイベント担当は田中小春先生♬
お化け役は店長の日谷圭佑先生♬(写真1枚目)
お疲れ様でした
本店の職員は芸術肌と自画自賛してしまいます笑
大人も楽しんだ一日となりました
本店の建物2階と3階を使い、それぞれの階でミッションがあります
1.9つのパズルをさがせ
2.パズルをさがしたら並べてそこに書かれた文が次のミッションとなり、3階へ移動
3.6枚のお札をみつけよ
4.お札の裏に書かれたミッションがラストミッション
5.お札をお化けの背中に貼り、退治したお化けが置いて去ったカードを拾って終了
なんとそのカードは、今日だけの特別なおやつチケット
おやつは、屋台といえば!のベビーカステラ
お化けが出てくる時には、
カーン…カーン…と、合図の音楽が!!
その間は隠れなければなりません!
恐怖と不安でドッキドキな時間でした!
一人一回ずつの予定で数名ずつ行う予定でしたが、
「また行きたい」
「お化けやっつけたい」と、
キッズからのアンコールが消え止まず笑、
何度もリベンジするキッズたちでした!
出陣の前には、お化け退治用にと、ダンボールで盾や剣、弓矢を作り、一致団結していましたよ
1回目はおばけに立ち向かえなかったキッズも、回数を重ねる毎にどんどん逞しくなっていく様が感じられ、こんな短い時間の中での心の成長を目の当たりにしました
また、お化け屋敷に入る時にA君がBちゃんに、「いざとなったらぼくが守ってあげるよ」と言ってあげていて、、
なんて優しいんだー!!
みんなで力を合わせないと終われない為、みんな自然と声を掛け合っており、集団活動スキルが上がったんじゃないかと思うイベントでした
夏はまだ続きますので、お化け屋敷は夏休みの間にまた開催したいと思っております(°´ ˘ `°)/
•*¨*•.¸¸♬
。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*
はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております
お気軽にご連絡ください
放課後等デイサービス はなまる都島店
大阪市都島区友渕町3−1−29
☎︎06−6925−0870
✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com
http://xb463107.xbiz.jp/hanamaru-blog
Instagram http://www.instagram.com/hanamaru_0870/