こんにちは
はなまる本店の記村です
はなまるでは、宿題や療育が終わった後に自由に好きな物を作る余暇の時間があります
今回は、その時間で作った子ども達の色々な作品をご紹介致します
上の写真は、羊毛フェルトとレジンで作った可愛らしい小物です
目をつけたり耳をつけたりと細かい作業がありますが、針を使って上手に完成させることが出来ていました
レジンで作ったペンダントやユニコーンも色使いやデザインにとても個性が出ております
「お母さんにプレゼントする」と一生懸命に作っていました
画像下の写真ではまた違った作品ですが、どの作品も丁寧で素晴らしいですね
段ボールや割り箸、トイレットペーパーの芯など様々な材料で作った緑色のロボットは完成するまで数週間かかりましたが、昨日無事完成しました
手足は割り箸を通しているので良く動きます(^ ^)
ピカチュウのペーパークラフトは、鋏で切ったり糊で貼ったりと細かい作業が多いですが、上手に作ることが出来ていました
そして折り紙で作った不思議な文字…。折り紙が得意な子どもさんで、鋏で細かく棒状に切り、文字を作っていました
また新しい文字を見かけたら写真に納めたいと思います
ラストの青い象さんは、以前書道イベントで作った紙粘土の文鎮です
子ども達と一緒に作った象の文鎮に色がつきました
お名前はゴンザレスです笑
今後の書道イベントにも度々登場すると思いますので是非ご覧くださいね
*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております
お気軽にご連絡ください
放課後等デイサービス はなまる都島店
大阪市都島区友渕町3−1−29
☎︎06−6925−0870
✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com
http://xb463107.xbiz.jp/hanamaru-blog
Instagram http://www.instagram.com/hanamaru_0870/