
こんにちはまなびふたばです
本日は2月13日(日)に行ったイベントの様子をお届けします
今回のイベントは、バレンタインチョコ作りです
「みんなで作って食べる喜びを味わおう」を目的として取り組みました
お昼ご飯を食べ終わったお友達から、手洗いとマスク、手袋着用を徹底して、バレンタインチョコ作りに参加してもらいます!
まずはチョコレートを砕いて、溶かすところから
チョコレートは意外と硬いため砕くのに苦戦しましたが、力のあるお友達が頑張ってくれました
細かく砕いたチョコレートはボウルに入れて、電子レンジで加熱し溶かします
溶かしている間に、今度はコーンフレークを細かく砕いていきます!
コーンフレークは小さなお友達でも砕けるように、袋に入れて砕きます
砕きやすいので、担当してくれたお友達も楽しくお手伝いしてくれました
次に、溶かしたチョコレートとコーンフレークを混ぜて、深さのあるスプーンに詰めていきます
詰めたスプーンをひっくり返して中身を出し、カラーチョコスプレーでデコレーションして冷やすと今回のバレンタインチョコの完成です
最初は「甘いのは苦手だから…」と食べるのに消極的だったお友達も、一口食べてみると「美味しい!」と完食してくれました
おかわりしてくれるお友達もいて、みんな大満足のバレンタインチョコを完成させることが出来ました!
まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております
感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ!
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび
〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎︎ 06ー6360ー9004
mail manabi0601@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi/
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/
LINE manabi.kids870