
放課後等デイサービス コロルです
本日は3月20日のイベントイースター工作
の様子をお届けします
イースターとはカナダやアメリカ、イギリスで行われる春のお祭りの一つです
現地のお祭りでは本物の卵の殻に色を塗り、
イースターエッグとしてカゴに入れて飾りますが、
コロルでは画用紙をたまご型に切り
イースターエッグの工作を行いました
『様々なもの・色・柄に触れ体験する』ことを中心に
マスキングテープや色鉛筆・マーカー・絵の具で色塗りをしました
普段あまり見かけないマスキングテープに
「これは何だろう?」と触り、引っ張ってみたり剥がしてみたり…
絵の具はどんどん画用紙に広がる様子を楽しんで
画用紙いっぱいに絵を描く様子も見受けられました
中に隠れたウサギやひよこにも顔を描き
世界で一つのイースターエッグが出来上がりました
それぞれのお子様の発達や特性に合わせながら、
「自分で出来る!」「これが好き!」を増やす経験を、
コロルでたくさん作っていきたいと思います
放課後等デイサービス コロル城東では、
見学・体験を随時受け付けております
お気軽にお問合せください
放課後等デイサービス コロル城東
〒536-0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
070-1468-1873
https://hanamaru-school.com