こんばんは
はなまる本店の史です。
本日は、ゴールデンウィークラストの先週末に行ったイベントの内容を振り返ってみましょう!
5月7日
【外出支援 】
天気がいいから、散歩しましょう!
土曜日は久しぶりの良い天気で、淀川河川公園毛馬地区に行ってきました
涼しい音と風が吹く、綺麗な川のあるの河川敷で、凧揚げ、バドミントン
、ボール
遊び、鬼ごっこ
…色んなゲームを子供たちと一緒に遊びました
【安全・安心】
川遊びをしていて起こりがちなのが、足の怪我。そして流されて溺れてしまうなど、毎年事故が発生しています。
はなまるの外出支援では、事故等が起こらないよう子どもたちの見守りを徹底し、安全・安心に過ごせる支援となっております。
※日陰のほとんどないところなので、こまめに水分
補給を怠らず、熱中症
にならないように注意いたしました
5月8日
【ランチクッキング】
日曜日は『親子丼』をみんなで作りましたよ
一般的な「親子丼」は、鶏肉と鶏卵以外の材料であるタマネギ
などを共に煮て、刻み海苔などを飾ることが多いんですね
そういえば、「親子丼」って、なんで「親子」と言うでしょか。
卵と鶏肉は親子だから、しかし、鶏は卵から産まれますよね!
子ども達はたまねぎを切ったり、鶏肉を炒めたり、卵を割ったり、炒めて、混ぜて、まるでコックのように!
「代わり」や「美味しい!」と沢山の子ども達がおかわりをしてくれました
次回はどんなクッキングでしょうか?
次回も楽しみましょう!
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
はなまる都島店では見学・体験、随時募集しております
お気軽にご連絡ください
放課後等デイサービス はなまる都島店
大阪市都島区友渕町3−1−29
☎︎06−6925−0870
✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com
http://www.hanamaru-school.com
Instagram http://www.instagram.com/hanamaru_0870/