皆さまこんにちは
はなまるわんだーの林久美子です
肌寒くなってきましたね
もうそろそろ大好きな御堂筋の銀杏が色付く頃かなぁと待ち遠しい林です
さて、今回は、
普段のわんだーで行っている療育が実を結んだ様子についてお話したいと思います
私達はあたり前にリボン結びが出来ますが、それが出来ずに苦労しているお子様も多くいます
リボン結びって、靴紐やエプロン等意外に色々な生活の場面で必要になってくるものなので、どうしても習得してほしいですよね
今回ご紹介するお子様もその中のお一人で、
毎回わんだーに来所する度にリボン結びに取り組んでもらっていました
私達もどうすれば出来るようになるかな
と手作りのリボン結びの療育道具を作ったり、
教え方を工夫したりしながら、日々取り組んでもらっていました
そしてついに先日、
リボン結びが出来るようになったのです
ご本人はもちろんですが、私達も嬉しくて嬉しくて…
それ以後、得意気にリボン結びをしてくれるそのお子様の姿が可愛くて、誇らしいスタッフです
小さな日々の積み重ねが、将来に繋がることを実感しています
これからも日々の療育を大事にしながら、お子様の将来に繋がるようにお手伝い出来ればと思います
見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
080−7167−8700
https://www.hanamaru-school.com
JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒
見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
080−7167−8700
https://www.hanamaru-school.com
JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒