
こんにちはまなびふたばです
本日は8月7日(日)に行ったイベントの様子をお届けします
今回のイベントは 冷やしそうめん です
「夏の風物詩、そうめんを食べて暑い夏を乗り切ろう」を目的として取り組みました
8月に入り30℃を超える真夏日が続きますねこの日はなんと最高温度35℃
日中は屋外に出るのも危険な暑さです
そんな猛暑日が続く夏では、食欲の減退してしまう児童もいます。
そんな暑い夏でもツルッと食べることができる 冷やしそうめん を作りました
調理工程は材料を切る そうめんをゆがく 盛り付け のみ調理時間も短く、すぐに食べることができました
いつもは食べる時間がかかってしまったり、食べる量が少ない児童でも、ツルッと食べれるので、おかわりしてくれる児童もたくさんいました
まだまだ暑い日が続来ますが、栄養補給・水分補給を十分に行い、暑い夏を乗り切りましょう
まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております
感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ!
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば
〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階
☎︎ 06ー4309ー6027
mail manabi.futaba@gmail.com
HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/
LINE manabi.kids870