皆様こんにちは
今度の休日にアフタヌーンティーに行くのが楽しみ過ぎる林久美子です
今回は先日行われたイベント11月のお誕生日会のご様子をお伝えします
今回はデザートで初めてチョコレートムースを作りました
チョコレートを細かくカットするのと、生クリームを泡立てる作業が大変だったのですが皆さん最後までがんばってくれましたよ
お誕生日会ということあり、たくさん楽しんでもらおうと、ボールプールとその中に風船とぬいぐるみ用意しました
スタッフが用意した可愛い風船が割れて中身が飛び散ってしまうというハプニングはありました
が、皆さんすごくはしゃいで楽しんでくれました♥♥
お誕生日のお友達にインタビューも行いました
スタッフがまず質問したのですが、他のお友達も「私も〜僕も(!)」とたくさん質問してくれていました
恥ずかしがりながらもがんばって答えるお友達の姿がすごく可愛かったです♥♥
3時のおやつの時間には、朝のうちにがんばって作ってくれたチョコレートムースをいただきまーす
お口に合うかな(?)と少し心配していたのですが、皆さん見事に完食してくれました
偏食気味のお友達もキレイに食べてくれて、そのお話をお伝えしたお母様も喜んで下さり、Wで嬉しかったスタッフです
偏食のお友達もですがいつも心掛けているのが、
18歳までしか私達は子ども達とかかわる事が出来ないので、
その時までにいかに生きやすくなってもらうか、
と考えながら普段から子ども達の支援を行っています
一つでも食べれるものが増えれば、それが積み重ねると大きなものに変わりますよね
出来ることを増やす事も同じで、一つでも出来ることが増えて、
それが積み重なると、生きる上で大きな力になると思い、それを頭に描きながら日々子ども達に接する様にしています
色々と語ってしまいましたが、子ども達との限りある時間を大事にしながら今後も支援をがんばっていきたいと思っています
わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております
見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
080−7167−8700
https://www.hanamaru-school.com
JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒