
こんにちはまなびです
本日は10月2日(日)に行ったイベントの様子をお届けします
今回は『 ソーシャルスキルトレーニング 』を開催しました
「声の大きさや物の扱い方についてまなぼう!」という目的を持って進めていきました
SSTということで教材はNHKの
『でこぽん/声の大きさ調整の発明品』
『がんこちゃん/えんぴつの家出』
という動画を選び見てもらいました。
電話の邪魔をしたりされたり、また施設の中で大きな声を出した時の周りの反応を見てもらったり、耳元での声かけ等、どのような声量が自分が置かれている環境で適切なのかを色々な場面を通して経験をしてもらいました。
また物の扱い方では動画を視聴後にワークシートでそれぞれの大事にしているもの・大事にできていないものを書き込んでもらったりする事で自分を振り返ることもしてもらいました。
イベント終了後に担当スタッフが『ちゃんとわかった人!』と聞くと・・・・
ちゃんと動画みていたと言いたくなるような元気な声で『はーーーーい
』と返事してくれました
まなびでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております
感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営を今後も行って参ります
児童発達支援・放課後等デイサービス まなび
〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階
☎︎ 06ー6360ー9004
mail manabi0601@gmail.com
HP http://cwds-manabi.com
LINE manabi.kids870
Instagram @manabi.hanamaru