
こんにちは!
放課後等デイサービス コロル城東の大森です
11月13日に行われた
足湯イベントの様子をご紹介します
足湯は、体を温めるだけではなく
リラックス効果や血液を循環させる効果があり、
発達段階の子どもたちには
とても良い感覚刺激にもなります
おふろには馴染みがある児童が大半でしたが
“あしゆ”と聞くと「?」という反応も
今回の足湯イベントでは
■美ら海の湯
■ゆずの湯
■いちごミルクの湯
■ラベンダーの湯
■森林の湯
■桜の湯 を用意しました!
それぞれ入浴剤の香りが名前になっています◎
“あらいの湯”で足の汚れを綺麗に洗い流し、
いざ、足湯コーナーへ
片足をお湯に入れる際は
そ〜っと忍者のように静かに足を近づける様子…
怖いのかと思いきや
「あったかい〜!」との声がちらほら
足裏のマッサージも行いましたが
くすぐったいという子どもが多く
大笑いしながら耐えている姿も
今年も残すところ、あと少しとなりました◎
コロルの子どもたちは
来月のクリスマスシーズンに向けて
ツリーの飾りを一生懸命に作っていますよ
子どもたちだけではなく
職員一同も体調管理に気をつけながら
寒さに負けず過ごしてまいります
〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
Tel 06−6924−9327
https://hanamaru-school.com