こんばんは
はなまる本店の大升です
今回は先週末12日(土)のイベント「音楽あそび」のご報告をいたします
前々から、素敵な音がするなー!って思っていた打楽器がありまして、今回はその楽器を取り入れることにしました。
みんなも体験しました
名前は「トーンタング」

写真にあるように、高さの違う木の板が八角形の側面に接着された打楽器です
基本的に木琴のバチ(先が丸いもの)を使用しますが、ビー玉を転がしても良い音がします
バチをくるくる回す運動も力の加減が難しかったりしますし、ビー玉を転がすのも手首が回転しますので様々な角度から運動する事になり、良い訓練に繋がります
本店のプレイルームは楽器が響く音響なので格別素敵な癒しの音になりますよ
そして今回ふと閃いて
竹でトーンタングに似た楽器を作ってみました♪
これはこれで良い音がしたので作った甲斐がありました
聴いてみてください↓↓↓
トーンタングの他にも、ハンドベルを使った演奏や、プラスチックのコップと風船を使って太鼓工作も行いました!
風船は用途様々ですね!
以前のストロー笛だけではなく、太鼓の膜としても良い働きをしてくれました
身近な素材で作る工作、是非皆様も一度お試しください♫

一月の音楽あそびは、1月14日(土)です
一月は恒例のお琴体験を予定しております
その他にも楽しい集団あそびの中で身体表現やことば音楽あそび、リトミック、音楽付き絵本等様々なプログラムを取り入れる予定です
(集団に馴染めない場合は個別での音楽療育も行っております)
お楽しみに
はなまる本店では先月の木管に続き、12月はトーンタング、カリンバも平日のご利用時に体験できます
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
はなまる本店では見学・体験、随時募集しております
お気軽にご連絡ください
放課後等デイサービス はなまる本店
大阪市都島区高倉町1丁目10-19
☎︎06−6925−0870
✉︎hanamaru.kids.school@gmail.com
http://www.hanamaru-school.com
Instagram http://www.instagram.com/hanamaru_0870/