こんにちは!
放課後等デイサービス
コロル城東の大森です
今回は9月30日に行った
ソルトアートの様子をご紹介いたします
ソルトアートとは…?
ボンドで描いた線の上に塩をかけて
その線に絵の具を垂らすと
ほわ〜っと色がつく制作です
ボンドで線を書く時点で
「何しよう〜!」とワクワクの様子
線を描くことが難しいお友達は
先生と一緒にボンドを持って描いたり
描きたいものを描いてあげて
塩をかけるお手伝いをお願いしました
ボンドがとろとろ〜っと出てくるので
大慌てな様子だったり
とっても集中した眼差しだったり
せっかく描いた絵が
塩をかけて消えちゃった〜!と
大泣きしてしまったお友達は
塩をはらったあとに笑顔を見せてくれたり…
いろんな表情をみることができました
塩をかけた後は色付けへ
優しく色がつく瞬間をみて
「うわ!すげえ!」とテンション高く
異なる色同士が混ざり合って
違う色ができて驚いていました
「もっとやりたいー!」の声が多く、
1人で3枚作ったお友達も
「楽しい、もっとやりたい!」の
意欲的なこどもたちの想いを
大切に、伸ばしていけるような療育を
これからも行って参ります
児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東
〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5
Tel 06−6924−9327
https://hanamaru-school.com
