こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービスPerchです
新しくPerchのご利用をお考えの保護者様からよくいただくお問い合わせへのQ&Aシリーズ第5回です
Q▶︎体験のできる曜日は?時間帯は?体験の一連の流れはどんな感じ?
A▶︎Perchでは無料での体験ができます
保護者様が見学に来ていただいた際にも、一度体験できることをお伝えして、ご検討いただいております
初めての場所で過ごすのは少し緊張したりするかもしれませんので、体験時の滞在時間は1時間〜1時間半くらいに設定される方が多いですね
特に時間帯や滞在時間の決まりはございませんので保護者様の希望も考慮して決定させていただきます
14:00〜15:30とか、
17:00〜18:00といった時間帯が一例です
曜日も土日・平日に関わらず可能です
※イベント等によっては体験が難しい時間帯もございます。
お越しいただく際は保護者様が一緒にPerchまでお連れいただき、「6時にまたお迎えにくるね〜」と玄関でバイバイします
体験ではPerchの職員やPerchに通っているお子様たちと一緒に過ごしていただいています
年齢に合わせたお勉強をしてみたり
好きなおもちゃで他の子と一緒に遊んだり
見学時にお聞きした好きな遊び・おもちゃを提供させていただいてます♠️
体験終了後は保護者様にPerchに迎えに来ていただいております
車での送り迎えも可能ですが、お迎えに来ていただけたら、お子様が実際にプレイルームで過ごしている様子も少しご覧いただけますし、一緒に学習や遊びを担当した職員から当日のお子様の様子を直接お伝えすることが可能です
Perchはこどもたちにとっての安心できる場所、止まり木になれるような雰囲気づくりをしていますので、
初めての体験参加で「また行きたい」と言ってくれたら、今後も楽しく通うことができると思います
お子様の感想も参考にして、Perchのご利用をご検討ください
Perchでは引き続き見学・体験を受付中ですので、お気軽にお問い合わせください
児童発達支援・放課後等デイサービスPerch(パーチ)
〒534-0021
大阪市都島区都島本通4-3-22
TEL 06-6167-6125
HP https://hanamaru-school.com