
こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービスPerchです
本日は運動療育の様子について紹介いたします
職員が伝えたやり方を見て、まねっこしてサーキットに挑戦することができるかな??
クッション平均台やバランスストーンを用いて、足底からの触覚を促します⸒⸒足からの感覚入力を行い、感覚過敏・鈍麻に対応していきます
トランポリンで前庭覚(身体の揺れや傾き・バランス)を刺激します!食事や勉強の際に、姿勢崩れをしてしまう子にピッタリのあそびです
まねっこが出来た後は、好きなやり方でサーキットを行ってもらいます!
跳び箱を脚だけの力で飛び越える方法もあるんですね
見学・体験も受付中です
お気軽にお問い合わせください
児童発達支援・放課後等デイサービスPerch(パーチ)
〒534-0021
大阪市都島区都島本通4-3-22
TEL 06-6167-6125
HP https://hanamaru-school.com